筆洗(ひっせん)を高価買取!中国文房具の査定ポイントを徹底解説!

1.筆洗を売りたいお客様へ

「筆洗」は、かつて中国で活用されてきた書道具の1つです。中国発祥の書道具には硯や筆をはじめ多くの道具がありますが、中でも「筆洗」は多種多様なデザインが豊富で中国美術品・骨董品としての評価も得るお品です。 「筆洗」と言えば日本では絵画に用いられる道具として有名ですが、中国では画作品以上に書道で多く用いられたようです。「筆洗」は鑑賞品としても優れた価値を持つため、近年中国美術品の需要高騰に伴い取引件数が多くなってきています。

2.筆洗についての解説

「筆洗」は材質からデザインまでバリエーションが豊富にありますが、市場に出回るものとしては白磁や青磁などの陶芸品が一般的です。 中には彫木された木製の「筆洗」もあり、緻密な彫刻や美しい釉薬が施されているほど美術品としての価値が高まるとされています。白磁や青磁と言えば、中国には数々の名窯も存在し、「筆洗」に限らず優れた陶芸品があることでも有名です。

3.筆洗の歴史

中国では古くから筆によって文字が書かれてきた歴史が残っています。筆の歴史は非常に長く、現代から遡ること4,000年もの歴史があるとも言われるほどです。 「筆洗」のルーツや発祥は未だ明確にはされていませんが、中国の長い書道の歴史を振り返ると、筆や硯をはじめとした書道具の発展に伴って作られたのではないかと考えられます。 また、現存する「筆洗」の多くが優れた観賞性を持つことから、「筆洗」が作られたのは単なる実用性だけでなく芸術性や工芸技術の発展を求めたがゆえのことだったのではないでしょうか。中国美術品・骨董品市場においては、明朝、清朝時代の「筆洗」が多く取引されていることから、この頃最も盛んに生産されていたことが分かります。

4. 筆洗の代表作や作者

  • 染付唐人文筆洗
  • 浮鴨筆洗
  • 青磁三足筆洗

5. 筆洗の買取査定ポイント

「筆洗」は書道具としてよりも美術品としての需要が高い品物のため、質感や装飾が美しく映えている品物に高評価がつきやすくなっています。 多くの中国美術品はサイズや重量で評価が分かれますが、「筆洗」にいたってはその枠に当てはまらないのが特徴です。 高い評価を得やすい材質には、玉や青磁、松の木などがあります。そのほか、制作された年代や保存状態によっても買取査定額が変動します。
  • 保存状態は良好か(割れ、ヒビ、欠けがないか)
  • 製作年代がはっきりしている、作者が分かっているか(証明書があると尚良し)
  • 素材は何で出来ているか
  • 細かな彫刻、染付けが施されているか
  • 共箱などの付属品があるか

6.筆洗の取引相場価格

平均取引価格は15,000円程です。「筆洗」は「筆を洗う」という限られた用途を持つ書道具のためサイズに大きな違いは見られませんが、その代わりに材質やデザインが多岐に渡ります。 肌質が発色、染付けが美しい陶芸品は美術品としての価値に優れるため、20,000円を越える取引価格がつくケースも珍しくありません。 また、鑑賞価値の高い「玉の筆洗」は、過去86,000円で取引されたこともありました。いずれも、明朝、清朝など作られた時代が明確にされた品物だったようです。

7.筆洗の買取についてのまとめ

本来の用途を飛び越えて美術品としての価値を持つ「筆洗」。材質だけでなく染付や彫刻、形状のデザインも幅広く、中国の職人によって数々の名品が残されているようです。 他の中国美術陶芸品に比べても小振りなため、かつて中国から購入し持ち帰ってきた先祖様も多くいらっしゃるのではないでしょうか。中国発祥の書道具には「筆洗」をはじめとして美術的価値に優れた品物が多く、中国美術品市場においても人気が高まっています。