広島県で骨董品買取ができるおススメの買取店5選!

1.広島県で骨董品を高く売るために

広島県には世界遺産の厳島神社と原爆ドームがあり、日本各地や世界中から観光客が訪れます。広島県立美術館をはじめとする数々の公的芸術機関や、ふくやま美術館のように地域の芸術文化振興を目的とした美術館、福山自動車時計博物館のように個人のコレクションから端を発した博物館があるなど、豊かな芸術文化がある地域です。その広島県で、お手元の骨董品や美術品をできるだけ高い金額で売りたいとお考えになったとき、よりよい買取店を見つける方法をご紹介します。「高く買取してくれるお店を見つけるにはどうしたらいいの」「骨董品や美術品が本物かどうかよくわからない」といったことで悩まれている方に、広島県のお客様と数多くの取引実績があり、誠実な買取査定でお客様満足度が高いお店をご紹介します。「信頼できるお店で少しでも高く売りたい」という方は、ぜひチェックしてみてください。

このページの目次

2.広島県で骨董品を買取できる店舗一覧

骨董品や美術品の買取査定を依頼する場合、広島県では無料の出張買取に対応している買取店や、地域密着型で多くのお客様が利用するお店がおすすめです。「新古美術文大」のように店舗を持たず出張買取のみで経費をかけずに買取価格アップに尽力しているお店や、「なんぼや エディオン広島本店 西館店」のように全国展開しているお店もあり、お手元の骨董品や美術品を高値で買取してもらえる可能性があります。骨董品や美術品の買取査定で一番重要なポイントは、誠実で優良な買取店を選ぶことです。ここでは広島県内で経験と信頼のある骨董品や美術品の買取専門店をご紹介しております。ぜひこの機会に希望する価格で買取してくれるお店を見つけて、骨董品や美術品の売却を検討してはいかがでしょうか。

2-1.祥龍堂


	祥龍堂


買取店名
祥龍堂
WEBサイト
https://syoryudo.net/
店舗情報

営業時間:10:00~19:00
住所:広島県呉市広中新開3丁目16-39 リサイクルセンター エルモール

査定・買取方法
メール査定 LINE査定 電話査定 出張買取
骨董品以外の買取ジャンル
茶道具、掛け軸、絵画、着物、古銭、切手
祥龍堂の買取実績

輪島塗 漆器
買取ジャンル: 漆器
明治時代の5客、10客とそろっている貴重な輪島塗です。輪島塗は昔ながらの技法を守り、国の重要文化財に指定されています。明治時代には絢爛豪華な高級輸出品として、沈金や蒔絵の輪島塗作品が数多く制作されました。こちらの輪島塗の漆器は、1点で数万円を超える価値あるものがいくつもあり、高価買取になったようです。


リヤドロ 磁器人形
買取ジャンル: 陶磁器
買取金額: 30年以上かけて集めたリヤドロの人形6体セットです。珍しい和物の雛人形や力士、仏像が含まれており、これらは高価買取の中でもさらに桁が1つ上になる査定価格になりました。リヤドロはスペインのポーセリンブランドとして世界的に人気があり、コレクターも多く存在します。リヤドロの作品は熟練した作家によって手作りされており、保存状態のよいものであれば高価買取が期待できます。


源内焼
買取ジャンル: 陶磁器
買取金額: 源内焼は、江戸時代中期に活躍した平賀源内の指導のもと、香川県さぬき市志度周辺で製作されました。源内焼は観賞用として主に大名家が収蔵し、最近まで一般的に知られておらず貴重なものとなっています。ネットオークションでは数万円で取引されており、こちらの角鉢と丸皿3点のセットの源内焼も、高価買取になったと思われます。


SATEeee骨董品・美術品買取事務局から一言!祥龍堂のここがおススメ!
「祥龍堂」は広島県呉市にある骨董品や美術品の買取専門店です。県内全域の無料出張買取に対応しており、LINE無料査定もあるため、買取依頼の前にLINEで査定してもらうこともおすすめです。茶道具や陶磁器、珊瑚・翡翠、中国骨董、彫刻、刀剣などのさまざまな分野に精通した専門スタッフが丁寧に査定を行い、お客様が納得できる適正価格を提示してくれ、高価買取が期待できます。広島県で骨董品や美術品の買取を希望される方は「祥龍堂」をチェックしてみてはいかがでしょうか。

2-2.新古美術文大


	新古美術文大


買取店名
新古美術文大
WEBサイト
https://art-bundai.com/
店舗情報

営業時間:10:00~19:00
住所:広島県福山市多治米町1-12-1

査定・買取方法
LINE査定 電話査定 出張買取 店頭買取 宅配・郵送買取
骨董品以外の買取ジャンル
茶道具、掛け軸、絵画、ブランド品(バック・財布・腕時計など)、家具・インテリア
新古美術文大の買取実績

備前焼
買取ジャンル: 陶磁器
備前焼は日本六古窯のひとつで、金重陶陽や藤原啓、山本陶秀といった人間国宝や、中村六郎、金重素山などの人気作家の作品は高価買取になる可能性があります。また、鎌倉時代や室町時代、桃山時代の古いものは古備前と呼ばれ、珍重されています。備前焼は日本最古の窯として長い歴史を持ち、現在も多くの作家が活躍しているため、正確な査定を行える買取店に依頼することをおすすめします。


名越浄味 鉄瓶
買取ジャンル: 鉄瓶・茶道具
茶道具のひとつである鉄瓶は、日本の古き良き伝統工芸として近年人気となっています。こちらは安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した釜師の名越浄味による鉄瓶です。他の釜師と比べて残っている作品は少なく、現存する鉄瓶は貴重なものとなっています。茶道具の買取において、名越浄味の作品は注目が集まっており、高価買取が期待できます。


鞆焼 鞆徳利
買取ジャンル: 陶磁器
鞆焼は梅谷皿山焼とも呼ばれ、広島県福山市鞆町で幕末から昭和初期まで生産されました。保命酒と呼ばれた薬用酒の容器として生産され、持ち運びしやすいように草木のツルを通すかずら通しが付いているのが特徴的です。現代ではもう作られていない陶器であり、戦争などで失われた可能性もあるため、高価買取の可能性があります。


SATEeee骨董品・美術品買取事務局から一言!新古美術文大のここがおススメ!
「新古美術文大」は、高価買取に自信を持っている骨董品や美術品の買取専門店です。店舗を持たず倉庫と出張買取を中心に営業し、広告宣伝費をかけず、買取した品物を短期間で独自ルートを用いて販売しており、経費を徹底的に削減して買取額に上乗せした査定を行います。茶道具や漆器、陶磁器、武具、銀瓶、ガラス工芸といった、さまざまな分野の美術品の専門家が在籍し、LINE査定やビデオ査定もあるので、広島県で骨董品や美術品を売却したい方は「新古美術文大」に依頼してみてはいかがでしょうか。

2-3.なんぼや エディオン広島本店 西館店


	なんぼや エディオン広島本店 西館店


買取店名
なんぼや エディオン広島本店 西館店
WEBサイト
https://nanboya.com/shop/edion-hiroshima-brandshop/
店舗情報

営業時間:10:00~20:00
住所:広島県広島市中区大手町1-1-1 エディオン広島本店 西館8F

査定・買取方法
メール査定 LINE査定 電話査定 出張買取 店頭買取 宅配・郵送買取
骨董品以外の買取ジャンル
茶道具、掛け軸、絵画、着物、毛皮、切手、お酒、アパレル、金・プラチナ・ダイヤモンド・インゴット、宝飾品(ジュエリー)、ブランド品(バック・財布・腕時計など)、カメラ(一眼レフ・交換レンズ)、アウトドア用品、楽器
なんぼや エディオン広島本店 西館店の買取実績

石井康治 手吹硝子彩花文器
買取ジャンル: ガラス工芸
買取金額: 15万円
石井康治は吹きガラスやパートドヴェール、ミルフィオリといった技法から独自の技法を生み出し、東北の四季をガラス工芸で豊かに表現しました。東京国立近代美術館などの公共機関に作品が収蔵され、数々の個展を開催して活躍しました。石井康治は50歳という若さで2008年に急逝したため作品の希少価値が高くなっており、高価買取が期待できます。


SATEeee骨董品・美術品買取事務局から一言!なんぼや エディオン広島本店 西館店のここがおススメ!
「なんぼや エディオン広島本店 西館店」は広島県広島市の中心部にあるエディオン西館の8階にあります。骨董品の売却が初めての方にも気軽に立ち寄れる買取専門店で、プロの査定士が1点ずつ丁寧に査定し、相場に基づいた適正価格を提示してくれます。広島県内には他に「広島本通店」もあるので利用しやすい店舗を選べます。時期によってはお得キャンペーンで買取額がアップすることもあり、無料の出張買取も可能です。広島県で骨董品や美術品の買取を希望される方は、「なんぼや エディオン広島本店 西館店」での査定がおすすめです。

2-4.骨董品買取広島最高額.com 福山市神辺営業所


	骨董品買取広島最高額.com 福山市神辺営業所


買取店名
骨董品買取広島最高額.com 福山市神辺営業所
WEBサイト
https://www.antique-max1.com/
店舗情報

営業時間:10:00~19:00
住所:広島県福山市神辺町川北1086-2 ハローズ神辺店敷地内

査定・買取方法
メール査定 LINE査定 電話査定 出張買取
骨董品以外の買取ジャンル
茶道具、掛け軸、絵画、着物、金・プラチナ・ダイヤモンド・インゴット、宝飾品(ジュエリー)
骨董品買取広島最高額.com 福山市神辺営業所の買取実績

徳田八十吉 骨董品
買取ジャンル: 陶磁器
こちらは九谷焼の人間国宝、3代目徳田八十吉による花生と飾り皿です。一般的な九谷焼は、山水や人物、花鳥風月などの細やかな絵柄が描かれていますが、3代目は色のグラデーションで表現する彩釉が特徴的な作風で、高い芸術性により数十万円から数百万円の高額で取引される傾向にあります。3代目徳田八十吉の作品は希少価値が高くなっており、高額な買取となったと思われます。


木製仏像
買取ジャンル: 仏教美術・木彫
買取金額: 16万円
こちらは中国美術の雲龍紋の香炉です。中国美術は長い歴史を経ているため保存状態がよくないものもあり、真贋が厳しく査定されますが、状態のよい古美術品は希少価値が極めて高い可能性があります。香炉は数千円から数十万円で取引される傾向にあり、箱や説明文などの付属品がそろっている場合は買取額が上がることが多くなっています。


雲龍紋香炉香合
買取ジャンル: 中国美術
こちらは中国美術の雲龍紋の香炉です。中国美術は長い歴史を経ているため保存状態や真贋が厳しく査定されますが、状態のよい古美術品は希少価値が極めて高い可能性があります。香炉は数千円から数十万円で取引される傾向にあり、箱や説明文などの付属品がそろっている場合は買取額が上がることが多くなっています。


SATEeee骨董品・美術品買取事務局から一言!骨董品買取広島最高額.com 福山市神辺営業所のここがおススメ!
「骨董品買取広島最高額.com 福山市神辺営業所」は、広島県に5店舗を構える骨董品や美術品の買取専門店です。茶道具や陶磁器、象牙、刀剣、中国美術といった幅広い分野の骨董品や美術品を取り扱っており、経験豊富な目利きによって丁寧に査定し、適正価格で買取してくれます。リピーターのお客様も多く、査定金額に納得できない場合はキャンセルすることも可能なため、安心して買取査定を依頼できます。広島県で骨董品や美術品の買取を検討されている方は「骨董品買取広島最高額.com 福山市神辺営業所」に依頼してみてはいかがでしょうか。

2-5.株式会社愛研美術 本店


	株式会社愛研美術 本店


買取店名
愛研美術 本店
WEBサイト
https://aikentougei.net/
店舗情報

営業時間:9:00~18:00
住所:広島県広島市安芸区中野東7丁目12番15号

査定・買取方法
LINE査定 出張買取 店頭買取 宅配・郵送買取
骨董品以外の買取ジャンル
茶道具、掛け軸、絵画、着物、毛皮、古銭、切手、金・プラチナ・ダイヤモンド・インゴット、宝飾品(ジュエリー)
株式会社愛研美術 本店の買取実績

古備前四耳壺
買取ジャンル: 陶磁器
鎌倉時代から桃山時代にかけて制作された備前焼は古備前と呼ばれ、貴重なものとなっています。鎌倉時代にはすり鉢や水瓶などの実用品が多く作られ、室町時代から桃山時代にかけては茶道具の人気が高まりました。骨董品としての価値がある古備前であれば、作家名などが不明であっても高価買取になる可能性があり、こちらの壺も数十万円の買取額になったようです。


日本刀
買取ジャンル: 刀剣
日本刀剣保存協会の特別保存の認定書が付属した日本刀1振りと、その他20振りの日本刀で、数百万円の買取になりました。日本刀は、津田越前守助広や長曽祢虎徹、井上真改によるものや、無銘でも格の高いものは500万円~1,000万円程度で取引されています。日本刀の美しさと鋭さは、世界に数ある刀剣の中で最高水準といわれ、海外のコレクターからの人気も高くなっています。


徳田八十吉 燿彩花瓶
買取ジャンル: 陶磁器
こちらは九谷焼で受け継がれる陶工、3代目徳田八十吉による燿彩花瓶です。3代目は人間国宝として認定され、重要無形文化財「彩釉磁器」の保持者であり、作品はその芸術性の高さから数十万円から数百万円の高額で取引される傾向にあります。3代目の見事な作風で作られたこちらの花瓶は、購入を希望する他のお客様が既にいるため高額査定となり、数百万円での買取になったようです。


SATEeee骨董品・美術品買取事務局から一言!株式会社愛研美術 本店のここがおススメ!
「株式会社愛研美術 本店」は広島県内に2店舗を構える創業50年の骨董品や美術品の買取専門店です。LINEで気軽に査定してもらえ、店頭や出張、宅配買取に対応しており、お客様からの満足の声も多く届き、信頼されているお店です。買取品目も、現代作家から骨董の陶磁器、刀剣や茶道具、象牙、翡翠、銅製品、ガラス工芸など多岐にわたり、さまざまな美術品をまとめて査定依頼する場合も利用しやすくなっています。お客様を第一に考え、貴重な美術品の正しい資産価値を見いだして次の世代につなぎたいと考える「株式会社愛研美術 本店」をチェックしてみてはいかがでしょうか。

3.広島県で骨董品を売りたいお客様へ

江戸時代には42万石の大藩であり中国地方の中心都市、そして自然と歴史に恵まれた備後地方。個性的、かつ豊かな文化を持つのが広島県。数多い伝統工業が残されているのですが、その代表が金城一国斎の手による「一国斎高盛絵」でしょう。また銅細工の「銅蟲」や「福山琴」「宮島焼」……他にもいずれ劣らぬ一品揃いです。これらの特に古いもの、銘の入ったものは骨董品・美術工芸品として高い価値があり、「SATEeee骨董品・美術品買取」が探しているものです。また銀瓶や鉄瓶といった茶道具や刀剣や鎧といった武具、金工細工が施されたキセルなど、これらも当社が高く買取ります。 美術品といえば、平山郁夫に代表される日本画家、また洋画家・吉原英雄や彫刻家・圓鍔勝三といった数々の芸術家を生み出しているのが広島県。お家に郷土ゆかりの芸術家たちの作品はありませんか? 「SATEeee骨董品・美術品買取」は美術品にも強いのが自慢です。独自の販売ルートを持っていますから、ことさらに高値で買取りいたします。 そして、中国や西洋の骨董品、アンティークも「SATEeee骨董品・美術品買取」におまかせください。近年、値段が上昇傾向だけに、使わないでしまっておくなんてもったいない。高値買取りを狙うなら、ぜひ当社にご相談ください。

4.広島県に関連する美術作家・人物

名前:小林 千古

出身地:広島県廿日市市

明治期に活躍した洋画家。 1888年、18歳のころカリフォルニアに渡り、語学を学ぶ一方で得意だった絵を活かそうと、美術学校に入学。苦労して卒業し、地元のコンクールで入賞すると、ハワイなど各地で数々の作品を手がけました。1898年には一時帰国を果たしますが、パリへと渡り黒田清輝らと親交を結び、1903年からは日本で制作。対策「誘惑」など洋画の本場で習得した技術に今後を期待されましたが、1911年、41歳で死去しました。

名前:辻 永

出身地:広島県広島市

昭和期に活躍した洋画家。 1901年に東京美術学校に入学、在学中に白馬会に出品し高い評価を受け、卒業後も文展や帝展で活躍。日本洋画界に確固たる地位を確立しました。1920年ごろからヨーロッパへ留学、帰国後は地位を不動のものに。1950年ごろから日展運営会常務理事や日本芸術院第一部長、日展理事長など要職を歴任しています。花の写生にもすぐれ「萬花図鑑」や「萬花譜」などの著作でも有名。1964年に勲二等瑞宝章を受章。

名前:吉原 英雄

出身地:広島県尾道市

昭和から平成期にかけて活躍した洋画家。 1950年から大阪市立美術研究所と、抽象画家で実業家としても知られる吉原治良の下で洋画を学び、1954年にゲンビ展に出展。師匠の治良らと共に具体美術協会の創設に参加するも、翌年デモクラート美術協会へと移りました。その後、数々の展覧会に出品、賞を獲得すると、1978年からは京都市立芸術大学の教授となりました。紫綬褒章や勲三等瑞宝章を受章しています。2007年、76歳で死去。

名前:奥田 元宋

出身地:広島県三次市

昭和期に活躍した日本画家。 1931年に上京し、同郷の児玉希望の下で日本画を学び、文展や日展で活躍。1963年に日本芸術院賞を受賞し日本画壇での名声を確かなものにしました。1984年には文化勲章を受章、1989年には広島名誉県民となっています。数々の作品を残す一方で、銀閣寺の壁画なども手掛けています。妻の小由女も日本画家として有名で、現在三次市には「奥田元宋・小由女美術館」が開館し、2人の業績をたたえています。

名前:金島 桂華

出身地:広島県福山市

昭和期に活躍した日本画家。 第1回の文化勲章受章者で、近代日本画の先駆けとされる竹内栖鳳に師事。1925年から帝展に出品、1928年に特選を獲得して名声を確立すると、1930年から京都市立美術工芸学校で教鞭を取り、画塾・衣笠会を主催するなど後進の育成にも務めました。1950年代には芸術選奨文部大臣賞など数々の賞に輝き、1966年には勲三等瑞宝章を受章しています。花鳥画を得意としており、四条派を独自に発展させた画風は高く評価されています。

名前:圓鍔 勝三

出身地:広島県尾道市

20世紀に活躍した彫刻家。 河内尋常高等小学校を卒業、京都市立商工専修学校や関西美術院で彫刻を学び上京、日本美術学校に入学。1930年、25歳ごろに帝展に「星陽」を出品し初入選。その後、文展や日展で特選を獲得するなど、美術界で名を上げることになります。1950年に多摩美術学校で教授、1970年に日本芸術院の会員、1988年に文化勲章を受章、1989年には広島県名誉県民となっています。2003年に死去。

名前:杭谷 一東

出身地:広島県世羅郡世羅町

同郷の彫刻家で文化勲章受章者の圓鍔勝三に師事、1960年代は日展で数々の入賞を果たしました。1969年からはイタリアに渡りローマの国立アカデミーや、戦後の伊彫刻界を代表する作家・ペリクレ・ファッツィーニの下で学び、国立アカデミー最優秀ミネルヴァ賞を受賞するなど活躍、現在も現地で制作を続けています。杭谷が手がける尾道市にある巨大庭園・耕三寺博物館「未来心の丘」は圧巻、2006年には広島文化賞を受賞しています。

名前:六角 紫水

出身地:広島県江田島市

明治から昭和期にかけて活躍した漆工芸家。 広島県師範学校を卒業、教員として勤務していましたが、東京美術学校の漆工科に入学。1904年に岡倉天心らと渡米し美術館に勤務し、東洋美術の体系化に務めました。1908年に帰国後は、日本の文化財の漆芸を研究、一方パリ万国博覧会で受賞するなど活躍。1930年には「暁天吼号之図漆器」が帝国美術院賞を受賞しています。他の功績として、厳島神社の修復や白漆の発明などをあげることができるでしょう。

名前:河面 冬山

出身地:広島県広島市

明治から昭和期にかけて活躍した漆工芸家。 東京美術大学漆工芸科を卒業し、同じ広島県出身で蒔絵家の六角紫水の下で学び大成、文展では無鑑査の栄誉に輝きました。その後、大正天皇御即位式用御料車内賢所や大正天皇銀婚式奉祝献上品絵巻物箱など宮内庁御用品の制作に数多くたずさわります。その一方で、手間がかかりすぎる蒔絵の方法を改革、冬山式蒔絵法を完成し無形文化財の保護の選定を受けています。1953年に文化功労者、1955年に73歳で死去。

名前:栗原 蘆水

出身地:広島県福山市

昭和から平成期に活躍した書家。 1950年に広島県立府中高校を卒業後、1954年に文化勲章受章者の書家・村上三島の下で書を学ぶと、1962年に日展で特選を受賞しました。1969年からは12回連続日展で審査員を務め名声を確立。1994年には日本芸術院賞を受賞しています。2001年に日本書芸院理事長に就任、勲四等旭日小綬章を受賞。鞆の浦にある「ふくやま書道美術館」では栗原の作品を数多く目にすることができます。

5.広島県で買取されたお客様の感想

お客様住所:広島県三次市

品名:端泉堂 純銀製 「湯沸」ほか

銀瓶や瓶掛、茶托など煎茶道具一式を買取ってもらいました。高価なものであることはわかっていましたから、色々な業者さんに査定してもらったところ、一番高い値段を付けてくれたのが「SATEeee骨董品・美術品買取」さん。他の業者さんは、そもそも値段が安かったり、何だか怪しげな人が来たりと不安だったのですが、SATEeeeさんは身なりも態度も申し分ない方がいらっしゃったので、そちらの面でも安心でした。満足できる取引ができたと思っています。

お客様住所:広島県広島市

品名:エミール・ガレ 「アンティークランプ」

以前、馴染みの骨董商から色々と買い求めていたのですが、それらを「終活」の一環として処分することにしました。中でも一番のお気に入りだったガレのランプを買取りしてくれたのが「SATEeee骨董品・美術品買取」さん。最新の相場を探ろうと色々と問い合わせしてくれたり、PCを操作したりと、高く買おうという熱意が非常に伝わってきました。こちらも思い入れがありますから、安かったら断るつもりだったのですが、充分な額です。ありがとうございました。

お客様住所:広島県尾道市

品名:木原和敏 「思い」

画廊での個展で祖父が買い求めたものです。ただ、私自身は表情がリアルすぎて、それほど好きな絵ではありませんでしたので、高値が付けば売ってしまおうと思い「SATEeee骨董品・美術品買取」さんに声をかけました。結果、充分すぎるほどの査定額となり喜んでいます。他の家族は「しまっておけば、値段が上がるのでは?」何ていっていましたが、飾らないでおくくらいなら、いち早く手放して良かったと思っています。また、機会がありましたら、よろしくお願いします。

6.広島県の人気の美術館

名前:ひろしま美術館

場所:広島県広島市中区基町3-2

ピサロ、ドガ、シスレー、セザンヌ、ルノワールといったフランス印象派の作品を数多く収蔵・展示しているのが「ひろしま美術館」。一方で青木繁や梅原龍三郎、黒田清輝、岸田劉生、佐伯祐三といった日本の近代美術のコレクションも充実していることで知られています。 また美術ファンならずともその名を知っている、ピカソの「4人の水浴する女」やゴッホの「ドービニーの庭」といったところも収蔵されており、見どころがたくさんあるのがこの美術館が支持を集めている理由といえるでしょう。 立地は広島城址公園や広島護国神社がある中央公園。緑豊かな公園の散策の途中に立ち寄るのも楽しみ方の一つ。2003年に誕生した公式マスコット「ゴッホくん」も人気となっています。

名前:広島県立美術館

場所:広島県広島市中区上幟町2-22

圓鍔勝三や靉光、児玉希望、奥田元宋、平山郁夫ら広島県ゆかりの芸術家の作品を、一堂に集め展示しているのが「広島県立美術館」。もちろん彼らの作品は、展示の中でもクライマックスと呼ぶのにふさわしいのですが、これだけでは終わらないのが、この美術館の大きな魅力。 伊万里焼の名品で国の重要文化財にも指定されている「色絵花卉文輪花鉢」や、シュールレアリズムの代表的な画家・サルバドール・ダリの「ヴィーナスの夢」、日本でも活躍した日系アメリカ人・イサム・ノグチの「追想」など、数々の名作も収められているのです。 立地は「日本の公園100選」となっている「縮景園」と隣接したもの。両方の入場券を購入すれば割引料金で楽しむことができますから、ここはぜひ一度に楽しみたいところです。

名前:平山郁夫美術館

場所:広島県尾道市瀬戸田町沢200-2

尾道市の名誉市民となっている日本画の大家・平山郁夫。彼の生涯を通じた活動を、俯瞰することができるのが「平山郁夫美術館」です。展示は大きく3つに分けられており、1つ目は平山の幼少期からのスケッチや写真などをまとめたもの。2つ目は「しまなみ海道五十三次」と題された、しまなみ海道開通記念に描き下ろされた水彩のスケッチたち。そして3つ目は企画展などの展示室。 1つ目では平山の絵の才能は、子どものころからすでに目を見張るものだったことに気が付くはずですし、2つ目では日本画家ならではの視点で、瀬戸内の美しい光景を見やる様子を感じることができるでしょう。和風平屋建ての建物は、平山の故郷である瀬戸田と非常にマッチしたもの。穏やかな風景の中で平山の息吹を感じることができるかもしれません。

7.SATEeeeの選べる査定方法

SATEeeeでは、「ご自身で一括査定」「出張査定」「メール写真査定」「LINE査定」の4通りの査定方法がございます。お客様のご都合の良い査定方法をお選びください。

8.SATEeeeのご利用の流れ

SATEeeeのご利用方法は大きくわけて2つあり、「ご自身で一括査定」と「査定代行」です。「ご自身で一括査定」は、お客様ご自身で品物の画像をSATEeee上にアップロードし、査定依頼をして頂くサービスとなります。ご自身で写真画像のアップロードが難しい場合には、事務局担当者にお願いして頂いても大丈夫です。弊社から査定を代行いたします。詳しい流れは以下よりご確認くださいませ。

9.高額査定のテクニック

査定をする際、買取業者からの査定金額は少しでも高くなってほしいものです。査定金額を高額にするには、品物そのものの価値も重要ですが、写真の撮り方や品物の情報を明確に伝える事など、買取業者が「査定金額を付けやすい」「判断しやすい」ように工夫することも重要となります。高額査定の方法をまとめましたので、詳しい方法は以下よりご確認くださいませ。

10.広島県の骨董品・美術品買取まとめ

広島県で骨董品や美術品を高く買取してもらうための重要なポイントは、優良な買取店を選ぶことです。例えば「株式会社愛研美術 本店」はお客様から感謝の声が多く寄せられ、「骨董品買取広島最高額.com 福山市神辺営業所」はリピーターが多く、どちらも地域密着型で多くのお客様に信頼されています。「複数のお店から相見積もりをとりたい」「もっと簡単に高価買取店を見つけたい」という方には「SATEeee(サテイー)」の一括査定サービスがおすすめです。今回紹介したような優良な複数の美術品買取店にまとめて買取査定を依頼し、その結果を見てより高額査定のお店に買取してもらうことができます。「SATEeee(サテイー)」の一括査定は、信頼できる買取店を見つけて、納得できる相場で骨董品や美術品を売却したい方に、ぜひご利用いただきたいサービスです。

11.広島県の出張買取エリア

広島市 / 呉市 / 竹原市 / 三原市 / 尾道市 / 福山市 / 府中市 / 三次市 / 庄原市 / 大竹市 / 東広島市 / 廿日市市 / 安芸高田市 / 江田島市 / 府中町 / 海田町 / 熊野町 / 坂町 / 安芸太田町 / 北広島町 / 大崎上島町 / 世羅町 / 神石高原町 /