銀瓶(ぎんびん)を高価買取!中国美術の査定ポイントを徹底解説!

銀瓶を売りたいお客様へ

数々の鉄器の中でも高級な茶道具として知られる中国美術の「銀瓶」。茶道家のステータスとも言える貴金属の茶道具「銀瓶」は、高価な地金を用いて“見た目の美しさ”や“使いやすさ”を追求した一流の茶道具です。

銀瓶についての解説

茶の湯の世界で当たり前のように用いられる茶道具に、薬缶や鉄瓶があります。急須によく似た形状の鉄瓶は茶道に欠かせない湯沸かし道具として広く愛用されていますが、中でも「銀瓶」はより美観にこだわって作られた茶道具です。茶道具に見た目の美しさが追求されるようになったのは千利休が活躍した戦国時代~安土桃山時代と言われますが、貴金属製茶道具の中では「金瓶」に次ぐ高貴な品物として知られています。

銀瓶の歴史

「銀瓶」のルーツとなる茶器は、かつて日本に茶葉が伝わったのと同時に「保存・喫茶」に欠かせない道具として伝わったと言われています。他国と隣接しない日本では茶の湯を日本独自の伝統として発展させるべく、機能性や美しさを求めて金工技術も発展を遂げました。そうした成長の中で生まれた「銀瓶」は、現在多くの茶道家に親しまれ、煎茶だけでなく様々な種類の茶道具としても用いられています。

銀瓶の代表作や作者

  • 銀瓶(石黒光南)
  • 純銀急須「淑気薫風」(作者不明)
  • 純銀鳳凰急須含綬鳥(作者不明)
  • 純銀玉水文急須(作者不明)

銀瓶の買取査定ポイント

「銀瓶」の評価は、重量や保存状態、制作者によってよって異なります。基本的な査定基準としては「重さ」が重要となるため、無名の「銀瓶」であれば重量があるほど買取査定額も高額になると判断できます。有名作者による「銀瓶」なら“石黒光南”やその他純銀作家などの品物と判断できればより価値の高い一品として評価されます。そのほか、好まれるデザインや付属品の有無など、いくつかの査定ポイントがあります。
  • 重量がある
  • 作者の刻印がある
  • 霰模様(鎚起)のデザイン
  • 純銀が保証されている(「純銀」の刻印がある)
  • 保存状態が良く証明書や箱などの付属品がある

銀瓶の取引相場価格

平均取引相場価格は、10~15万円です。日本製のものの中でも作者名が分かるものや証明書が揃ったものは価値が上がり、20万円を越える価格がつく場合もあります。高い評価がつく「銀瓶」は、純銀保証(純銀の刻印)はもちろん、優れた保存状態が求められます。

銀瓶の買取についてのまとめ

「銀瓶」は、地金価格こそ高価とは言えませんが、美しさと実用性を兼ね備えた茶道具として高い人気を誇ります。状態がよく有名作者が手掛けたと分かる「銀瓶」なら美術品としての価値もあるため、茶道家だけでなくコレクターからの需要も見込めるでしょう。