[大正兌換銀行券]大正武内5円(たいしょうだかんぎんこうけん たけのうち5えん)を高価買取!古銭の査定ポイントを徹底解説!

1. 大正武内5円を売りたいお客様へ

明治19年に発行された旧五円券から全部で9種類ある五円紙幣の中で大正武内5円は5番目に造られたもので「丙号券」ともよばれます。また「大正武内5円」ともいわれるが他に「白ひげ5円」という通称もあります。
景気の上昇で高額の紙幣が必要になったり、ハイパーインフレにより急造の紙幣が造られたりするなど激動する貨幣経済の一端がうかがいしることができる紙幣ともいえます。

2. 大正武内5円についての解説

大正5年(1916年)に発行された日本銀行券のひとつです。表面には武内宿禰と宇倍神社が描かれ、裏面には英語表記も含め、兌換紙幣であることが書かれています。サイズは縦73mm、横130mmで、先の「透かし大黒5円」とよばれる乙号券よりも若干小さくなっています。

3. 大正武内5円の歴史

大正3年(1914年)に始まった第一次世界大戦のために戦争特需が起こり、日本は大幅な貿易黒字を得ることができました。そのため銀価格が急騰し銀貨の価値が額面以上のものになり、銀貨を鋳つぶすということが起こり、銀貨は大幅に不足する事態になりました。それを補うために発行された紙幣が大正武内5円です。銀を本位貨幣とする兌換券では実際には銀への変換は行っていなかったとされています。

4. 大正武内5円の希少価値

第一次世界大戦に関係する特需での好景気によって銀価格が高騰したことから銀貨の絶対数が減りつくられた紙幣です。兌換券とはされていますが、実際に銀への交換は行われることがなくきれいな状態で残っているものもあります。よってその状態いかんでは思った以上の高値がつくこともありえます。

5. 大正武内5円の買取査定ポイント

買取査定のポイントは状態次第です。標準的なものか美品か未使用かで2倍、3倍といった差があります。

  • 未使用に近いほどに状態のよいものか

6. 大正武内5円の取引相場価格

一般的に美品といわれるものであれば2万円ほど、未使用品とも思えるほどに極美品であればその2倍の価格で取引されることもあります。もしお持ちの場合は保管を慎重にされることをおすすめします。
yahooオークションだと、入札はないですが5万円のものが数多くありました。

7. 大正武内5円についてのまとめ

大正時代の歴史がうかがえる価値ある紙幣で、白ひげ5円ともよばれ、コレクターの間で人気のある紙幣です。もし売却をお考えの場合は、古銭専門の業者で程度の判断を正しくしてもらい、適正な価格で取引されるとよいでしょう。