花入(はないれ)を高価買取!茶道具の査定ポイントを徹底解説!

1.花入を売りたいお客様へ

茶道の場では、掛け軸の次の花と花入が重要視されています。茶室で行う花瓶である花入は茶道を彩り、置いたり、壁にかけたり、天井から吊ったりして使用するため様々な形があります。また、陶磁器・鉄・竹と素材も様々で季節や用途によって使用を分ける実用品でもあります。常に需要が高く、驚きの高額査定が出る骨董品でもある茶道具・花入について査定ポイントをまとめましたので、ご自宅に花入をお持ちの方はご参考にされてください。

2.花入についての解説

茶道具の花入は素材に分けると、金物、陶磁器、竹、かご、ひょうたんなど様々なもので作られています。見た目は現代でも使うような花瓶と同じです。この花入には格付けがあり、一番高いものから、次のように並べられます
  • 真 古銅・青磁・染付など
  • 行 釉薬のかけられた焼き物
  • 草 釉薬のかけられていない焼き物や、木や竹製のもの。
真のものは、下に膨らみがあり、上の方にまっすぐ細い口が伸びているデザインのものが多いです。 また、花入の耳は龍や像、鬼、獅子、鯉などで飾られていることもあります。

3.花入の歴史

花入はお茶の道具として使われる以前から、日本や中国などの東アジアで仏教においての三具足として香炉・燭台と共に大切な役割を持っていました。花瓶自体は奈良時代から平安時代の間に日本に渡来したと言われています。茶道の花入としては竹を切っただけのもの、素焼きのものなどシンプルなものから装飾性の高いもので様々なものが作られています。

4.花入の代表作

  • 古銅角木花入 明町時代 15世紀 藤田美術館蔵
  • 瓢花入 顔回 桃山時代 16世紀 永青文庫美術館
  • 利休籠花入 銘:桂川 桃山時代 16世紀 香雪美術館

5. 花入の買取査定ポイント

  • 古銅製のものは高額査定の可能性あり
  • 焼き物の場合釉薬のかけられた焼き物は格が高い
  • その他の竹・籠製でも名品は多く高値がつく可能性がある
  • 汚れ・ホコリ・欠け・割れなどがないか
  • 状態が美しいものの方が価値が高い
  • 付属品の有無 箱や説明文などが一緒に残っていると査定額アップ
  • 作者が分かっていたり、作陶された窯が分かると高評価

6.花入の取引相場価格

花入の取引相場価格は数千円から数十万円を優に越すこともあります。例えば、人間国宝の三代目徳田八十吉作の九谷焼の花入は、200万円以上の値がついています。九谷やきのように華やかではなくても、本阿弥光悦による素朴な竹の花入が30万円以上で取引されたりしています。そのためしっかりとした鑑定眼を持った骨董店に査定を依頼するのが大切です。

7.花入の買取についてのまとめ

花入は茶道具として格式高く、常に需要がある骨董品のため高額査定がつきやすくなっています。また茶道具としてではなく、観賞用の美術品としても非常に人気が高くなっています。ご自宅に不要な花入をお持ちの方はぜひ査定に出されてみてはいかがでしょうか。