藤原 啓(ふじわら けい)を高価買取!陶芸作家の査定ポイントを徹底解説!

1.藤原啓を売りたいお客様へ

藤原啓とは、明治から昭和にかけて活躍した陶芸家です。文学の道を歩んでいたものの40歳で陶芸をはじめ、遅いスタートながらも備前焼の人間国宝にまで認定された才能ある人物として知られています。古備前の伝統を継承しようと尽力しました。近代的な造形に素朴さと大らかさを表現した藤原啓の作品は、彼に備前焼の技法を指導した金重陶陽の精悍な作品とは対照的といわれています。

2.藤原啓についての解説

江戸末期に一旦下火になった備前焼ですが、桃山時代以前のものを古備前、そして江戸時代以降のものを伊部焼といいます。藤原啓は古備前の伝統技法を学びながらも、自らの芸術性を反映させた器の制作を行っていきました。高温で焼成され釉薬を一切使用しない備前焼は、投げても割れないほど丈夫で、控えめかつ端正な印象を与えるといわれています。しかし、藤原啓が作り出す備前焼は、彼の人柄を表すかの如く温かくて朗らかな印象を与えるものとなっています。

3.藤原啓の歴史

1899年、岡山県の農家の家に生まれた藤原啓は、文学の道を志します。上京して編集の仕事を行い、さまざまな文人と交流を繰り広げましたが、自らの才能の限界を感じて帰郷しました。その後、1938年から備前焼の制作を行うようになり、自らの芸術性を作陶活動に活かすようになります。現在では当然のごとく見られる備前焼の造形も、彼の独創性から生まれたものが多いといわれています。斬新な造形を備前焼に取り入れた藤原啓は、1970年に備前焼の人間国宝に認定されました。

4.藤原啓の代表作や作者

『緋欅茶碗』 『肩衝茶入』 『棗形壷』 『緋欅耳付花器』

5.藤原啓の買取査定ポイント

藤原啓の作品の買取査定ポイントは、人気のある作品であるかどうかという点が挙げられます。硬さが特徴となっている備前焼ですが、備前焼の中でもどっしりと重厚感のある作りの藤原啓の作品は、全体的に人気があります。特に、焼き締めの際に生じる模様が美しいものは評価が高く、高額査定の可能性があるでしょう。基本的に備前焼は時代が古ければ高額査定されますが、藤原啓のように人間国宝かつ人気作家であれば、どのような作品でも納得の値段で買取を行ってもらえるといえます。
  • 人気にある作品であるかどうか
  • ひびや欠けのない状態か
  • 鑑定書などが付いているか
  • 共箱や共布等は付いているか

6.藤原啓の買取相場価格

藤原啓の作品の買取相場価格は、約2万円から数十万円となっています。例えば、共箱付きで出品された『備前窯変ぐい吞み』は、見事な窯変が味わい深い作品です。備前焼の酒器はお酒の美味しさを一層増し加えると特に人気が高いため、こちらの作品は約24万円で取引されました。また、丸みのあるフォルムが美しい『備前茶入』は、共箱が付いている状態のものが12万円で取引されました。こちらの作品は銘が施されていないものの、どこから見ても美しい窯変が評価されたといえるでしょう。仮に銘が施されたものであれば、さらに高額での取引を期待できるはずです。

7.藤原啓の買取についてのまとめ

人間国宝である藤原啓の作品は、備前焼の中でも高く評価されているといえるでしょう。最近では、備前焼の実用性が着目されており、陶芸愛好家ではない一般の人々の間でも備前焼の良さが知られています。遅咲きの陶芸家とはいえ、陶芸の道に自らの芸術性を見出した藤原啓には熱心なコレクターも存在しているようです。特に、朗らかで存在感のある彼の作品は、眺めているだけで心が落ち着くような温かさに満ちているといえるでしょう。もしも藤原啓の作品の買取を希望しているのであれば、保存状態が良好かどうか、真作保証ができるかどうかを確認しておくと良いかもしれません。