河井 寛次郎(かわい かんじろう)を高価買取!陶芸作家の査定ポイントを徹底解説!

1.河井寛次郎を売りたいお客様へ

河井寛次郎は、大正から昭和にかけて活躍した陶芸家です。芸術性だけを追求した磁器ではなく、実用的な磁器を制作した陶芸家として知られています。人間国宝をはじめ、文化勲章などの受賞を辞退するほどストイックな人物で、無位無冠の陶工としての立場にて生涯を通して守りながらも、その作品は世間で高く評価されています。彼の作品の独創的な造形と釉調は、河井寛次郎の個性的な内面を非常によく表しているといえるでしょう。

2.河井寛次郎についての解説

河井寛次郎の初期の作品は、中国や朝鮮の磁器に影響を受けた華美はものが多いのが特徴ですが、後に質素でより実用的な作品を制作するようになりました。河井寛次郎の制作した民芸調の磁器は、簡素な造形ながらも美しい発色の作品で、世間の注目を集めます。初期には作品に銘を入れていた河井寛次郎ですが、実用性の高い装飾性のない磁器の作陶を行うようになり、自らの作品に銘を入れることを控えるようになりました。

3.河井寛次郎の歴史

島根県の大工のもとに生まれた河井寛次郎は、陶芸家の大家である板谷波山の指導を受けて、主に学校で窯業の研究を行いました。師弟関係を重んじる陶芸界において、誰にも師事しなかった河井寛次郎は異質な存在だったといえるでしょう。釉薬の研究を熱心に行うと同時に、中国陶磁などの研究も行います。華美な磁器からより実用性に優れたシンプルな磁器作りへと作風は変化します。「鉄辰砂草花図壷」という作品が、パリ万博博覧会でグランプリに選ばれ、世界的にも高い評価を得ました。戦後は、益々奔放な作風になり、陶芸だけではなく、彫刻や随筆などの作品にも打ち込むようになりました。

4.河井寛次郎の代表作と作品

『緑釉貼文扁壷』 『三色椀』 『辰砂角瓶』 『呉須扁壷』

5.河井寛次郎の買取査定ポイント

河井寛次郎の買取査定ポイントとして、鑑定書や共箱などの付属品が付いているかどうかが挙げられます。作品の多くに銘を入れることもなく、箱書きもすることがなかったという河井寛次郎ですが、夫人らによって箱書きされた作品が存在します。真作であることを保証するそれらの箱書きや鑑定書が付いているなら、大きな査定ポイントになるでしょう。また、実用的な作品を多く作ったとはいえ、近代陶芸界を代表する陶芸家の作品ですから、保存状態が良好なものであれば、高額査定の可能性もあるでしょう。民藝の巨匠である河井寛次郎の作品は全体的に高額査定を期待できますが、作品によって査定額が異なる場合もあります。
  • 鑑定書が付いているか
  • 共箱などの付属品が付いているか
  • 保存状態が良好か

6.河井寛次郎の取引相場価格

河井寛次郎の取引相場価格は、約6万円~百万円以上となっています。河井寛次郎の「呉須扁壷」は、共箱と外箱付きで160万円で取引されています。また、エネルギッシュで独創的な逸品「三色手付扁壷」は、共箱付きで140万円で取引されています。さらに、保存状態の良い「花扁壷」は、河井寛次郎の一人娘で、寛次郎記念館の館長の鑑定箱付きで約40万円で取引されました。これらの例からもわかるように、河井寛次郎の作品の中でも、特に壷は高額で取引されているようです。

7.河井寛次郎の買取についてのまとめ

河井寛次郎は装飾性を追い求めることなく、実用の美を追求しました。シンプルな造形美と釉調の河井寛次郎の作品は、いずれも非凡な才能がほとばしるもので、現在でも多くの人々の心を掴んで放しません。そのため、河井寛次郎の作品の買取を希望しているのであれば、比較的高額で買取してもらえる見込みがあるでしょう。