中島宏を高価買取!陶芸作家の査定ポイントを徹底解説!

1.中島宏を売りたいお客様へ

中島宏は、昭和から平成にかけて活躍し続けている陶芸家です。江戸時代から作陶が行われた弓野焼の発祥の地で窯を築き、「中島青磁」や「中島ブルー」と呼ばれる青磁の作陶を行っています。中国宋代に頂点を迎えたとされる青磁ですが、実は陶芸の中でもっとも難しいといわれている磁器です。中島宏は、その青磁で重要無形文化財保持者に認定されました。高度な知識と技術を要する青磁を制した中島宏は、まさに「青を極めた」陶芸家であるといえるでしょう。

2.中島宏についての解説

中島宏は、陶芸の道に進むと決意してから一貫して青磁を作り続けてきました。そもそも青磁は灰と土石を混ぜた青磁釉を用いますが、現在では石灰と長石に酸化鉄が加えられたものが用いられています。中島宏は、胎土と釉薬の研究を重ね、さらには大切な焼きの経験も積んでようやく中島青磁を確立しました。窯の火を止めるタイミングがもっとも難しいと述べる中島宏は、偶然の美を必然の美に変える真の陶芸家だといえるでしょう。彼の作品は、「窯変」といった偶然の産物に甘んじることのない、正確で高度な技術を駆使して誕生した美の輝きをまとっています。

3.中島宏の歴史

1941年、佐賀県武雄市の窯元の家に生まれます。20代のときに古い窯跡で青磁の陶片を見つけ、その際立った美しさに心を惹かれます。そうして青磁の世界に飛び込んだ中島宏は、全国の陶芸家の窯をたずねて、独学で青磁の作陶活動を行います。中国や朝鮮の青磁の研究を重ね、さらに自らの個性を打ち出した青磁を制作していきました。土地の土の特色を活かした中島宏の作品は、やがて「中島青磁」などと呼ばれるようになり、2007年に人間国宝に認定されました。

4.中島宏の代表作と作者

『天青瓷茶碗』 『粉青瓷線彫文壷』 『青磁貫入文組鉢』

5.中島宏の買取査定ポイント

温もりのあるブルーの色合いが美しい中島宏の作品の査定ポイントは、共箱などの付属品が揃った状態かどうか、そして作品の保存状態の良さにあります。骨董品というよりは美術品に属する中島宏の作品は、状態の良い作品だと高額査定を受けることができるでしょう。特に青磁は洗練された造形と色合いが特徴となっていますから、欠けなどがあると価値が落ちてしまう可能性があります。ですから、中島宏の作品の買取を希望しているのであれば、箱書きなど真作であることを保証するものが付いており、状態の良好なものほど高額査定になるといえるでしょう。
  • 真作かどうか
  • 保存状態は良好か
  • 共箱や共布が付いているか
  • 鑑定書は付いているか

6.中島宏の取引相場価格

中島宏の取引相場価格は、約3万円~数十万円となっています。青磁はやきものの最高峰といわれていますが、昔も今も青磁の人気は衰えることがありません。端正な印象を与える青磁作品ですが、中島宏の青磁作品はどこか温もりを感じさせる趣きがあります。取引相場価格の一例として、高台に銘の入った「青瓷壷」は釉薬部分の細かいひび模様である貫入が美しい銘品で、共箱や栞が付いて約20万円で取引されました。また、「天青磁彫文壷」は、共箱・共布・栞の付属品が揃っている状態で、20万円ほどで取引されています。

7.中島宏の買取についてのまとめ

難しいといわれている青磁の世界に飛び込んで、青磁を制した中島宏は、誰に師事することもなく弟子もとらない異色の陶芸家です。計算されつくした美を追求し、高い技術力と飽くなき探求心をもって青磁作品を作り続ける中島宏の作品は、非常に人気があります。中島宏の作品の買取は積極的に行われていますから、買取を希望する作品があるのであれば、保存状態を確認しておくと良いでしょう。