村上華岳(むらかみ かがく)を高価買取!絵画作家の査定ポイントを徹底解説!

1.村上華岳を売りたいお客様へ

村上華岳は、大阪生まれの日本画の絵画作家です。大正から昭和初期にかけて活躍し、仏画をはじめ、個性的な牡丹図や山水図の作品を制作しました。特に村上華岳の仏画は神聖さと妖艶さといった対極の要素を一つの作品中に垣間見ることができ、近代日本の宗教絵画の中で特異性を示しています。持病の喘息のために小品が多いながらも、精神性の高い世界観を展開しました。

2.村上華岳についての解説

多彩なスタイルで自身の日本画の世界を築き上げた村上華岳。伝統的な日本古典作品からルネッサンス絵画、そしてインド美術の研究によって新たな日本画の境地を開拓します。墨によるモノクロを基調にした作品が多く見受けられますが、実は金属の絵具を使用して光の表現の仕方や作品に立体感を出す工夫を行うこともありました。初期の頃は京都画壇に属する絵画作家として知られていた村上華岳ですが、国画創作協会の解散をきっかけに画壇から離れて孤高の日本画家になりました。「制作は密室の祈り」と評した村上華岳は、単なる美の追求にはとどまらない、宗教性を持った作品を数多く制作しました。

3.村上華岳の歴史

1888年、村上華岳は大阪に生まれます。家庭の事情により神戸の叔母家族に引き取られ、1903年には京都市立美術工芸学校に進学します。その後、京都市立絵画専門学校に通った村上華岳ですが、卒業と同時に同専門学校の研究科に進学して引き続き絵画を学びました。およそ10年間に渡って絵を学んだ村上華岳は、1916年に初めて仏画作品の制作に挑戦します。その仏画作品が第10回文展特選になり、以降精力的に仏画に取り組むようになります。1918年には専門学校の同窓生らと国画創作協会を設立し、西洋美術と東洋美術が融合した新しい日本画の研究に没頭しました。喘息の悪化に伴い活動の中心を京都から神戸に移し、京都画壇とは距離を置くようになります。

4.村上華岳の代表作品

「夜桜之図」1913年 「日光河清姫図」1919年 「裸婦図」1920年 「観世音菩薩施無畏印像」1928年 「空山清高之図」1934年

5.村上華岳の買取査定ポイント

村上華岳の作品の中には、国指定の重要文化財として認められた作品が存在します。重要文化財に認定されるほど価値の高い作品が買取市場に出回ることはほぼあり得ませんが、それでも村上華岳の作品には一定のコレクターが付いています。そのため、村上華岳の作品であれば人気作品ではなくても売却は難しくないでしょう。査定額アップのポイントは真作証明できることに加えて、保存状態の良さにかかっていますから、手元の作品の保管法には十分気を配る必要があります。
  • 真作かどうか
  • 鑑定書は付いているか
  • 保存状態は良いか

6.村上華岳の買取相場価格

村上華岳の作品の買取相場価格は、約1万円から10万円ほどとなっています。人気のある仏画や山水図画などの真作作品であれば、相当高額な買取になるでしょう。しかしながら、現在の美術品買取市場において、村上華岳の人気作品の真作が出回ることは滅多にない状況です。ただし、村上華岳ファンにとっては、彼が友人・知人に送った絵ハガキなども価値があります。その証拠に、村上華岳が美術批評家の古川修に宛てて書いたという絵ハガキが出品されており、こちらの作品は約9万円で取引されました。

7.村上華岳の買取についてのまとめ

51歳という若さでこの世を去った村上華岳は、相反するものを一つの作品の中に描き、深い精神性を表現した絵画作家でした。ちゃんとした作品でなかったとしても、絵ハガキなどのアイテムにも高額な買取額が付けられます。村上華岳の作品を売却しようと思うなら、査定時に作品の出どころをはっきりさせることで高額査定を期待することができるでしょう。