郵便創始75年記念切手を高価買取!記念切手の査定ポイントを徹底解説!

1.郵便創始75年記念切手を売りたいお客様へ

郵便創始75年記念切手は、日本での郵便事業開始より75年の節目に発行された記念切手です。戦後間もない時期に発行された切手であり、単片切手とシート切手の2種類が存在します。額面や消印の有無などにより価値が大幅に変わる特徴があります。一般的な記念切手とは異なり、買取してもらう際は額面以外にも様々な要因で価格が変わる点に注意が必要です。

2.郵便創始75年記念切手についての解説

郵便創始75年記念切手は15銭・30銭・50銭・1円の4種類の額面が発行されています。単片切手とシートの2種類が存在し、うちシート切手は初版と2版に分けられています。絵柄は全て郵便関連をテーマに採用しており、竜切手や前山密の銅像などが描かれています。

3.郵便創始75年記念切手の歴史

日本の郵便事業は1871年に始まりました。当時は東京と大阪・京都間で始まり、翌年より全国で制度を開始しています。以後様々な切手が誕生しましたが、郵便創始75年記念切手は郵便事業開始より75年が経った1946年に発行されています。

4.郵便創始75年記念切手の希少価値

郵便創始75年記念切手の希少価値は額面など様々な要因で変わります。単片切手の郵便創始75年記念切手は発行枚数が多かったこともあり、価値はさほど高くありません。しかし消印付きの30銭切手(前山密の銅像柄)は非常に価値が高く、プレミアが付くと言われています。一方、シート切手は価値が非常に高く、特に初版は発行枚数が少ないことから希少性が高くなっています。

5.郵便創始75年記念切手の買取査定ポイント

郵便創始75年記念切手の買取価格を分けるポイントは、単片とシートのどちらに該当するかという点と、額面金額・保存状態の3つです。特に単片とシートでは、価値に数万円の差が出る場合も珍しくありません。なお、消印付きの郵便創始75年記念切手は更に価値がアップする可能性があります。

  • 単片切手とシート切手どちらを売るか
  • 切手の額面金額と保存状態
  • 消印付きは高くなる可能性がある

6.郵便創始75年記念切手の取引相場価格

郵便創始75年記念切手の取引価格は、単片とシートで相場が異なっています。まず単片切手のオークション相場ですが、15銭が500円弱、30銭が約700円、50銭と1円が200円前後になっています。50銭と1円のほうが価値は低いですが、消印付きなら価格が上昇する可能性があります。 一方のシート切手は軒並み価値が高く、2版のもので約1万円の価値があります。買取価格もある程度期待できますが、初版の郵便創始75年記念切手は落札価格が20万円前後に跳ね上がります。

7.郵便創始75年記念切手の買取についてのまとめ

1946年発行の郵便創始75年記念切手は、消印の有無や額面などによって価値が大きく変わる珍しい切手です。特にシートは発行枚数が非常に限られるためプレミアが付いており、初版のものはもちろん、2版のものでも高値が期待できます。ただし、実際の買取価格は鑑定しないと分かりにくい側面がありますので、信頼できる買取業者に鑑定してもらうと良いでしょう。